*whats new

2025-05-12 15:00:00
ガラスの薔薇のミニオブジェを販売いたします

広島テレビ「テレビ派」にて紹介されました。

薔薇が溶けたスウェーデンクリスタルガラスで制作した『ガラスの薔薇のミニオブジェ』です。

原料の都合上、秋薔薇の季節までの期間限定制作です。

 

クリーマの販売ページ

ミンネの販売ページ

 

花がら摘みで集めたり栽培した薔薇を混ぜて、 1000℃の溶解炉の中でコトコト煮て溶かしました。

色ガラス釉薬にも薔薇の粉末を配合して、花の柔らかい表情を表現しています。

*記念の薔薇*

2013年に福山市観光大使を務めた俳優ヒュー・ジャックマン氏へ、

(https://www.cinematoday.jp/news/N0055936)

また2015年には福山・鞆の浦応援特別大使 岩佐美咲氏(AKB48)へ記念作品を制作した際に

装飾として散りばめた8輪のガラス薔薇と同じ製法で復刻制作しています。

 

赤いガラスが花びらのように重なることで、

明るい色味の部分や、深い赤の色合いと変化しているところが魅力です。

ガラス製のため色合いも変わらず、ずっと飾っていただける薔薇です。

 

*薔薇を入れて*

2024年より、世界バラ会議福山大会実行委員会との共催で企画・発表した

世界バラ会議福山大会記念作品で、 薔薇の育成時期にだけ制作できる限定作品です。

溶解炉でガラス原料と、乾燥させた薔薇を一緒に入れて煮込んだガラスを使用しました。

また、本物の薔薇をパウダー状にしたものを、赤い色ガラスとともに焼き付けて着色しています。

鮮やかな赤の色合いの中に、柔らかな不透明感が加えられ、

独特な色合いの変化と表情を引き出しています。

底には、この度特別に制作した証「rose 2025」を彫って表記します。

制作数が限られ常設の委託販売はできないため 期間限定の販売です。

 

ひとつひとつ丁寧に、吹きガラス技法にて 職人ではなく私本人が手作業で制作しています。

一品一品丁寧に仕上げてお届けしています。

ぜひプレゼントにもご利用くださいませ。

世界バラ会議福山大会記念事業

共催:世界バラ会議福山大会実行委員会(2025)

 

 

1